D.I.D All JAPAN MOTOCORSS CHAMPIONSHIP 2021 D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2021
2020年以前の全日本モトクロス選手権リザルト・ランキング等はアーカイブサイトよりご覧いただけます。
webエントリーのマイページはこちらから
※ID/パスワードは初回エントリー時のメールに記載してあります。
当日の受付に必要なものはこちらをチェックしてください。
※郵送エントリーの方は、誓約書は必要ありません。
2021年カレンダー
Rd. | 大会名 | 日程 | 開催クラス | 会場 |
---|---|---|---|---|
1 | HSR九州大会 | 2021/04/10-04/11 | IA1, IA2, IBOPEN, LMX, JX, CX | HSR九州(熊本) |
2 | 中国大会 | 2021/05/01-05/02 | IA1, IA2, IBOPEN, LMX, JX, CX | 世羅グリーンパーク弘楽園(広島) |
3 | 関東大会 埼玉トヨペットカップ | 2021/05/15-05/16 | IA1, IA2, IBOPEN, LMX, JX, K65, CX | オフロードヴィレッジ(埼玉) |
4 | SUGO大会 | 2021/06/05-06/06 | IA1, IA2, IBOPEN, LMX, JX, CX, 2st125 | スポーツランドSUGO(宮城) |
5 | 近畿大会 | 2021/09/11-09/12 | IA1, IA2, IBOPEN, LMX, JX, CX, 2st125 | 名阪スポーツランド(奈良) |
6 | HSR九州大会 | 2021/10/09-10/10 | IA1, IA2, IBOPEN, LMX, JX, CX | HSR九州(熊本) |
7 | 第59回 MFJ-GP モトクロス大会 | 2021/10/23-10/24 | IA1, IA2, IBOPEN, LMX, JX, CX | スポーツランドSUGO(宮城) |
開催クラス
- IA1(アイエーワン)
MFJモトクロス国際A級ライセンス所持者が出場可能。
車両は主に4st450cc 2st250cc- IA2(アイエーツー)
MFJモトクロス国際A級ライセンス所持者が出場可能。
車両は主に4st250cc 2st125cc- IBOPEN(アイビーオープン)
MFJモトクロス国際B級ライセンス所持者が出場可能。
車両は、1/2クラスのどちらも使用可能。
全日本選手権ではランキングトップ10名が国際A級へ昇格する。
【公認車両制度適応】- LMX(レディース)
MFJモトクロスライセンス所持者(PCを除く)が出場可能。
車両は主に、4st150cc、2st85ccのミニモトクロッサー。
【公認車両制度適応】- 【承認】CX(チャイルドクロス)
MFJモトクロスジュニア/PCライセンス所持者で、小学校3年生以下のもの出場可能
50cc以下 Aクラス(国内メーカー)とBクラス(国外メーカー)に分かれる。- 【承認】2st125cc
スポーツ安全保険がついたすべてのMFJライセンス保持者が出場可能。
2st125ccの車両で行われるエキシビジョンレース