MOTOCROSS MFJ地方モトクロス選手権シリーズ
トピック
- 2024/12/25
- 2025全道モトクロス選手権について
- 2024/11/18
- 大会公式レポート – 2024年MFJモトクロス全国大会(オフロードヴィレッジ)
- 2024/08/29
- 2024モトクロス全国大会(オフロードヴィレッジ)の開催概要を発表しました
- 2024/08/14
- 近畿モトクロス選手権(第7戦)の日程変更について
- 2024/08/8
- 2024年モトクロス全国大会の情報を更新しました
- 2024/08/5
- 8月6日(火)より、第6戦 近畿大会のエントリーを開始いたします。- D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2024
- 2024/05/24
- 有料スポーツ走行・有料パドック・追加通行証の受付を5月25日(土)から開始します。
- 2024/05/13
- 第5戦 北海道大会の大会特別規則を発表しました。- D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2024
- 2024/04/18
- 【注意喚起】MFJ公認モトクロス競技会 国内クラスの技術規則について
- 2024/04/12
- Yamaha YZ125 bLU cRU Cup エントリー期間変更のお知らせ – D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ2024
モトクロス地方選手権シリーズって?
モトクロス地方選手権は、全国の複数のコースで行われるモトクロスレースです。MFJモトクロスライセンスの昇格をかけて争われる公認クラスと、趣味色が強く、楽しむことを主眼に置いた承認クラスがあり、チャイルドクロス、キッズ65といった年少者向けのクラスもあり、老若男女、誰もが楽しめるイベントです。参加にはMFJライセンスが必要です!
大会によっては併催クラス、イベントが追加されることもあり、観戦にももってこい。出場するライダーは、友人に声をかけて観戦に来てもらいましょう!
開催クラス
- 【公認】インターナショナルオープン(IO)
地方選手権にもIAライダーの参加の場を広げ地元でモトクロスを楽しめる。カムバックも歓迎!
ライセンス区分:モトクロス国際B級(IB)、または国際A級(IA)
- 【公認】ナショナル(NA)
ジュニアとNBの上位ランカーが集まりさらに上への昇格を目指す!
ライセンス区分:モトクロス国内A級(NA)
- 【公認】ノービス(NB)
16歳からMXを始める人がメインのクラス。エンジョイ路線で楽しみたい。
ライセンス区分:モトクロス国内B級(NB)
- 【公認】ジュニアクロス(JX)
将来の国際A級を目指せ
ライセンス区分:モトクロスジュニア(MJ)
- 【承認】オープン85(OP85)
ライセンス区分:モトクロス J/NB/NA/IB/IA、またはエンジョイライセンス
- 【承認】キッズ65(K65)
ライセンス区分:モトクロス PCまたはジュニア
- 【承認】チャイルドクロス
ライセンス区分:モトクロス PCまたはジュニア
MFJ WEBSITE SPONSORS