2023年募集要項
【年間アカデミー】 | |
---|---|
対象 |
ポケバイ、ミニバイクレース経験の若手ライダー 年齢:12歳~18歳(2023年1月1日~12月31日までにこの年齢であること) |
クラス |
CBR150Rクラス:1年目 CBR250Rクラス:2年目以降 |
参加費用 |
◎CBR150Rレンタル車両 309,100円(税込) ◎CBR250Rレンタル車両 408,100円(税込) ◎CBR150R持ち込み車両 200,806円(税込) ◎CBR250R持ち込み車両 282,206円(税込) ※受講料に含まれるもの:昼食代、レンタル車両受講者ガソリン代・タイヤ代 |
必要ライセンス |
MFJライセンス(ロードレースジュニア以上) MCoMライセンス(モビリティリゾートもてぎライセンス) ※ライセンスは受講料に含まれませんので、各々にお支払い手続きください。 なお、MFJライセンス未取得者は、入校時に講習会を行います。 MCoMライセンス取得に関しては、モビリティリゾートもてぎまでお問い合わせください。 |
2023募集期間 |
◎2022年12月23日(金)~ 2023年1月13日(金) 必着 ( 受講料支払い期間 2023年1月31日(火)まで) |
申込方法 |
2023年用・年間クラス入校申込書に必要事項を漏れなくご記入のうえ、MFJアカデミー事務局へご郵送ください。
※ご注意:一旦お支払い頂きました費用は退校や休学の場合でも返却いたしません。 |
自己負担でご用意いただくもの
- モビリティリゾートもてぎへの送迎は保護者の方にお願いいたします。
- ヘルメット/革ツナギ/ブーツ/グローブ/パッド類の装備をご用意願います。
- エアバッグベスト
参加申込先
〒341-0037埼玉県三郷市高州4-75-10-402
MFJアカデミー事務局
mfj.academy@gmail.com FAX 048-956-3935
※お問合せは、メールでの対応となります。お急ぎの方は、MFJ:03-5565-0900 までご連絡ください。
受講料振込先
三井住友銀行 築地支店
普通預金 No.6393858
講座名 (一財)日本モーターサイクルスポーツ協会
アカデミー校長:坂田和人氏
ブログ http://ameblo.jp/kazuto-sakata/
MFJロードレースアカデミー特典
-
協賛会社より贈呈
- ヘルメット アライヘルメット(株) 様
- ウェアー (株)タイチ 様
- MotoGP 日本GP観戦チケット ホンダモビリティランド(株)モビリティリゾートもてぎ 様
その他、若手育成のため沢山のご協力会社と共にMFJロードレースアカデミーを運営しております。

講師プロフィール

坂田和人(さかた かずと)校長・兼任インストラクター | |
---|---|
1988 筑波ロードレース選手権 ノービス 125クラス チャンピオン 1989 全日本ロードレース選手権 ジュニア 125クラス チャンピオン 1990 全日本ロードレース選手権 国際A級 125クラス チャンピオン 1991 世界選手権 参戦 1992 世界選手権 125クラス 11位 1993 世界選手権 125クラス 2位 1994 世界選手権 125クラス チャンピオン 1995 世界選手権 125クラス 2位 1996 世界選手権 125クラス 8位 1997 世界選手権 125クラス 4位 1998 世界選手権 125クラス チャンピオン 1999 世界選手権 125クラス 14位 |
【世界選手権125クラス(1999年時点)】
世界チャンピオン2回
優勝11回(歴代12位)
表彰台41回(歴代3位)
ポールポジション29回(歴代2位/日本人最多)
ファステストラップ19回(日本人最多)

小林龍太(こばやし りゅうた)チーフインストラクター | |
---|---|
2003 東日本グランドナショナルズGP125クラス 優勝 2005 全日本ロードレース選手権 ST600クラス 15位 2006 全日本ロードレース選手権 GP250クラス 11位 2007 全日本ロードレース選手権 ST600クラス 25位 2008 全日本ロードレース選手権 ST600クラス 3位 2009 全日本ロードレース選手権 ST600クラス 4位 2010 全日本ロードレース選手権 ST600クラス 6位 2011 全日本ロードレース選手権 ST600クラス 4位 2012 全日本ロードレース選手権 ST600クラス 8位 2013 全日本ロードレース選手権 ST600クラス 24位 アジア選手権 SS600クラス 6位 2014 全日本ロードレース選手権 ST600クラス チャンピオン |

小山知良(こやま ともよし)インストラクター | |
---|---|
1998 筑波ロードレース選手権 GP80クラス チャンピオン 1999 筑波ロードレース選手権 GP125クラス チャンピオン 2000 全日本ロードレース選手権 GP125クラス チャンピオン ルーキーオブザイヤー 史上最年少チャンピオン 世界選手権出場 2001 全日本ロードレース選手権 GP250クラス 4位 2002 全日本ロードレース選手権 GP250クラス 3位 2003 全日本ロードレース選手権 GP250クラス 2位 2004 全日本ロードレース選手権 GP125クラス 2位 2005 世界選手権 125クラス 8位 ルーキーオブザイヤー 2006 世界選手権 125クラス 14位 2007 世界選手権 125クラス 3位 2008 世界選手権 125クラス 17位 2009 世界選手権 125クラス 24位 2010 世界選手権 125クラス 8位 2011 スペイン選手権 Moto2クラス 3位 2012 スペイン選手権 Moto2クラス 9位 2013 アジア選手権 SS600クラス 5位 2014 全日本ロードレース選手権 J-GP2 クラス 12位 アジア選手権 SS600クラス 5位 2015 アジア選手権 SS600クラス 2位 2016 鈴鹿8時間耐久レース 20位 アジア選手権 SS600クラス 2位 2017 鈴鹿8時間耐久レース 6位 アジア選手権 AP250クラス 2位 2018 全日本ロードレース選手権 ST600クラス 2位 アジア選手権 SS600クラス 6位 2019 全日本ロードレース選手権 ST600クラス チャンピオン 2020 全日本ロードレース選手権 ST600クラス 3位 2021 全日本ロードレース選手権 ST600クラス 2位 全日本トライアル選手権 IBクラス参戦 2022 全日本ロードレース選手権 ST600クラス 2位 |