親子バイク祭り
『お子様に楽しい夏休みの思い出を!』をコンセプトに本物のバイク体験を期間限定で開催致します。
体験するのは小さなエンジン付きバイク。通称『ポケバイ』。
本物の原動機付きバイク体験を経験豊富なインストラクターがサポート致します。
いままでのバイクファン・レースファンや、ご自身にバイク経験はないけれど子供に体験させてみたい親御様も、ぜひこの機会にお子様のバイクデビューをお楽しみください。
カメラに残るお子様の笑顔がファミリーの絆を深めること間違いなし!
また、カートコースでは、普段ポケバイコースで腕を磨いているキッズたちによる『模擬レース』もご観戦頂けます。
もちろんモビリティリゾートもてぎ内のバイクアトラクションも併せてお楽しみください!
予約不要!気軽にお子様のバイク体験を応援!
「親子バイク祭り2023」開催決定!
第1回 8月5・6日/ 第2回 8月26・27日
会場:モビリティリゾートもてぎ中央エントランス
『お子様に楽しい夏休みの思い出を!』をコンセプトに本物のバイク体験を期間限定で開催致します。
体験するのは小さなエンジン付きバイク。通称『ポケバイ』。
本物の原動機付きバイク体験を経験豊富なインストラクターがサポート致します。
いままでのバイクファン・レースファンや、ご自身にバイク経験はないけれど子供に体験させてみたい親御様も、ぜひこの機会にお子様のバイクデビューをお楽しみください。
カメラに残るお子様の笑顔がファミリーの絆を深めること間違いなし!
また、カートコースでは、普段ポケバイコースで腕を磨いているキッズたちによる『模擬レース』もご観戦頂けます。
もちろんモビリティリゾートもてぎ内のバイクアトラクションも併せてお楽しみください!
イベント内容
- ポケバイ体験試乗会
- モビリティリゾートもてぎバイクアトラクション体験
- ポケバイ模擬レース開催
本企画は、(一財)日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)/ホンダモビリティランド株式会社モビリティリゾートもてぎ/千葉北ポケバイコース3社共同で、お子様の”バイクデビュー”を応援する目的で開催いたします。



開催場所
モビリティリゾートもてぎ 中央エントランス付近
(所在地:栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1)
イベント開催概要
名称 | MFJ親子バイク祭り |
---|---|
開催日 | 第1回2023年 8月5日(土)~6日(日) 2日間開催 第2回2023年 8月26日(土)~27日(日) 2日間開 |
会場 | モビリティリゾートもてぎ 中央エントランス付近 |
主催 | (一財)日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ) |
協力 | ホンダモビリティランド(株)モビリティリゾートもてぎ |
運営事務局 | 千葉北スカイランド ポケバイコース |
参加方法
開催日 | MFJ親子バイク祭り |
---|---|
開催日 | 第1回2023年 8月5日(土)~6日(日) 2日間開催 第2回2023年 8月26日(土)~27日(日) 2日間開 |
受付方法 |
事前申し込み不要! 会場にて随時受付(受付順 各日/50人程度) ※各日 受付終了16時 まで |
参加料 | 傷害保険料 お子様1名につき ¥300 【ご注意】 参加には別途 モビリティリゾートもてぎの入園料と駐車料が必要となります。 下記URLよりご確認ください。 https://www.mr-motegi.jp/fee_m/#admission-fees https://www.mr-motegi.jp/fee_m/#park-fees |
開催時間 | 各日 10時~17時 ※走行時間となります。受付終了時間とは異なります。 |
対象年齢 | 3歳~小学生まで ※自転車(補助輪なし)に乗れブレーキ操作ができるお子様 |
服装 | 長袖・長ズボン・運動靴 装備品貸出し:ヘルメット・グローブ・肘・膝パッド (無料) |
開催内容 | 区切られた柵の中で本物のバイクでアクセル・ブレーキの初歩体験 (直進・ストップの練習) ※お子様の走行を確認の上、インストラクターがロープで安全補助する事も ございます。 ※1回の体験時間は15分程度(装備装着時間含む) |
【ご注意】 | ご乗車頂く際、スタッフの注意事項を聞く事ができなかったり、 理解することが出来ない場合は参加をお断りする場合もございますのでご容赦ください。 |
使用車両 | イーグル 排気量30cc 74Daijiro 排気量40cc |
≪特典≫
アンケートにご協力いただいた方にはMFJオリジナルストラップ、またはペットボトルホルダーをプレゼント!!
お問い合わせ
運営事務局(千葉北ポケバイコース内)TEL:043-257-2211
『ポケバイ』を始めよう!
ポケバイの体験や走行ができるサーキットのご紹介