javascriptが無効です。
サイトが正常に動作しない可能性があります。

Monster Energy FIM Motocross of Nations 2024モトクロス主要競技会 モンスターエナジー FIM モトクロス・オブ・ネイションズ

2024年モトクロス・オブ・ネイションズは、イギリス・マターリーベイジンでの開催です。

本年は2年ぶりに日本代表チームを派遣いたします。
リリース記事はこちら

9/30 大城選手の負傷により、渡辺選手の代役参戦が決定いたしました。
リリース記事はこちら

2024年ネイションズについての直前記事が公開されています。
コチラから

2024年ネイションズ 日本代表は参加36か国中27位の結果となりました。
公式レポートはこちら

TEAM JAPAN 予選グリッド選択順は抽選にて2番手となりました!

レース情報

今年は全36ヶ国(チーム)の参加です。
まずはMXGP、MX2、MXOPEN クラスごとの予選を1回ずつ行います。
各チームのライダー3名中、上位2名の順位を合計した数値が小さい順に1位から上位となり、1~19位のチームは予選通過、ネイションズ決勝に出走できます。

残りの17チームのうち20~32位の13チームは各チーム3名全員が参加し合計39名により争われるB決勝へと駒をすすめます。下位の4チームは予選敗退となります。
B決勝においても各チーム上位2名の順位がポイントとして合計され、最も数値の小さいチームが1位となり、ネイションズ決勝に進出できます。

決勝では3クラスのうち2クラスずつの組み合わせにより、計3レースが行われます。
①MXGP+MX2 ②MX2+OPEN ③MXGP+OPEN
各選手は2レースに出走し、上位を目指します。

3名のライダーが2レースずつを走行し、チームごとに全部で6つの結果が残りますので、そのうち上から5つの順位を合計し、値の小さいチームから上位となります。

有料でライブ中継・アーカイブ映像の視聴が可能です!
MXGP-TV.com

結果速報などはJMX(全日本モトクロス)オフィシャルのTwitterFacebookにて投稿しますので、ぜひフォローをお願いいたします。

ご協賛企業

イフイング株式会社
システムトリートメント「トキオ・インカラミ」を主要ブランドとして展開しています。

株式会社ダートフリーク
株式会社トサ
株式会社 武蔵重量
PAPC株式会社
SOCAL MXTF
株式会社勝栄健工
株式会社TUN物流
株式会社N-TECH
株式会社住友ゴム工業
株式会社WESTWOOD MX
YSP浜松
株式会社RSタイチ
株式会社CARRY
ナチュラル
トータルサインフェイス

詳細はこちらから
日程 2024/10/05-10/06
会場 Matterley Basin
主催 MX Events Ltd
エントリーリスト pdfFinal Entry List
タイムスケジュール pdfTimetable_ver1002
ライブリザルト linkコチラから
リザルト pdf予選_MXGP pdf予選_MX2 pdf予選_MXOPEN pdf予選_総合ネイションズ結果 pdfB決勝 pdfB決勝_ネイションズ結果 pdf決勝_Race1 pdf決勝_Race2 pdf決勝_Race3 pdfMXGPクラス総合結果 pdfMX2クラス総合結果 pdfOPENクラス総合結果 pdfネイションズ総合結果 linkその他リザルト(外部リンク)

シリーズスポンサー

MFJ WEBSITE SPONSORS