よくあるお問い合わせ(スポーツ安全保険)
全般
- 競技中にケガをした、どうすればよいか
- 競技中にケガをしたら、当日中に必ず会場内の医務室・救護所を受診してください。受診が無いと大会事務局に負傷記録が残らず、スポーツ安全保険の保険金請求ができません
- 保険の請求をしたい、どうすればよいか
- 保険の請求をするには、まずMFJに「事故通知依頼」を行ってください。事故通知依頼書はMFJに請求、当サイトからダウンロード、または当サイトからオンライン送信で行ってください。事故通知依頼書をMFJにご請求いただきますと、「スポーツ安全保険のしおり」「お手続きの流れ」「事故通知依頼書」をお送りしております。
- 事故通知依頼をしたが、どうすればよいか
- MFJにご提出いただいた事故通知依頼の内容を、主催者からの競技会報告にて照会後、MFJより東京海上日動・関東スポーツ安全保険コーナーへ事故通知をいたします。その後、東京海上日動・関東スポーツ安全保険コーナーからお客様へ保険金請求に必要な書類一式を直接送付いたします。
※競技会報告の照会、書類の発送には多少日数がかかる場合がありますのでご了承ください。
- 請求書の記入の仕方がわからない。添付書類がわからない。
基本的には、請求書類に添付されている「スポーツ安全保険 傷害保険金ご請求のご案内」のとおりです。
- 請求書類はどこへ送ればよいか
- 保険金請求書類は東京海上日動火災保険㈱・関東スポ安コーナーあてへお送りください。
お問い合わせ先
スポーツ安全保険 全般(スポーツ安全保険の詳細など)
スポーツ安全保険の詳細は、(公財)スポーツ安全協会発行の資料、またはホームページをご覧ください。東京海上日動 関東スポーツ安全保険コーナー | |
---|---|
ホームページ | http://www.sportsanzen.org |
TEL | 03-5510-0022 |
所在地 | 〒105-0001 東京都港区西新橋1-6-11 西新橋光和ビル8階 |
スポーツ安全保険 保険金請求や保険金支払い
保険金請求や支払いに関するお問い合わせは、東京海上日動関東スポーツ安全保険コーナーで承ります。保険金請求のお問い合わせ | |
---|---|
フリーダイヤル | 0120-789-047 |
スポーツ安全保険 事故通知依頼、請求書の送付先
事故通知依頼に関すること、保険金の請求書類送付は下記まで。請求書送付先 | 〒104-0045 東京都中央区築地3-11-6 築地スクエアビル10F (一財)日本モーターサイクルスポーツ協会・スポーツ安全保険 係 |
---|---|
TEL | 03-5565-0900 |
spoan@mfj.or.jp |