仮ライセンス
※仮ライセンスは本来センスがお手元に届くまでの証明です。
※仮ライセンスの有効期間は発行から1ヶ月です。

申請者にライセンスカードが到着するまでの措置として仮ライセンス(メール)を発行します。
ライセンスカードが届くまでは、競技会にてご提示ください。
- WEB申請を頂き、全ての手続き(料金支払い・必要書類がある場合その提出後)完了の翌日に「仮ライセンスメール」がEメールで送られます。
- PCの場合は左記のようなEメール送られますので、プリントアウトして選手受付にてご提示ください。
- スマートフォンは、画面をご提示ください。
メールアドレスをご登録をいただいていない方、RDの走行証明や未成年の競技参加承諾書等添付書類が必要な方は、その書類がMFJに届かなければ仮ライセンスメールは発行されません。
ご注意
- 仮ライセンスの有効期間は表示してある期間のみ有効です。
- レース当日の申請では、スポーツ安全保険の加入手続きが出来ないため、ご使用いただけません。
- WEB申請完了後直ぐに「ライセンス申請お知らせメール」が発信されますが、これは仮ライセンスの機能はありません。
- 競技会参加の際は保険期間が有効であるかをご確認ください。
ライセンスカード
■ライセンスカードは以下のような形式でお送りいたします。
ライダーとピットクルー等複数のライセンスを申請された場合も1枚のカードに取得資格が表示されます。

透明な粘着シートが同封されています。
写真貼付の手順
- この状態のまま写真を貼ってください。
- 粘着シートを上から貼ってください。
- ライセンスカードを台紙から剥がして完成です。

A | 競技役員またはピットクルーを取得されている方のみ記号が付きます 「O」は競技役員 「P」はピットクルー ※今までライダー・ピット・役員等を同じ方が取得された場合、別々のライセンスカードが発行されていましたが、1枚のカードに全ての資格が記載される為、競技会での管理上、記号を表示しています。 |
---|---|
B | 写真を貼っていないライセンスカードは無効です。 ※今回から写真は会員の方ご自身で貼る方法になりました。 |
C | スポーツ安全保険の適用期間を表示しています。申請完了日の翌日より当該年度末(3月31日)まで。 |