一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ)は、3月22日(金)~24日(日)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第51回 東京モーターサイクルショー」に出展します。
例年大人気の「トライアルデモンストレーション」、やアトリウム内特設ステージにて行われる「ライダートークショー」、お子様など幅広い方々に楽しんでもらえる「マシンまたがり体験」などを展開します。MFJブースでは全日本選手権出場マシンなどの展示や、大型モニターを活用した表彰台での記念撮影コーナーなど、お客様に魅力的なコンテンツを多数ご用意しておりますので、ぜひご来場ください。
-主な出展内容-
-
MFJライセンス所持者へ限定MFJロゴステッカーをプレゼント【場所:西4ホール】
3月22(金)~24(日)の間にMFJライセンスを持ってお越し頂いた方々へ、各日先着100名様に限定MFJロゴステッカーをプレゼントします。ブース受付へMFJライセンスのご提示を条件に限定MFJロゴステッカーを配布します。
プレゼント条件 2023年 MFJライセンス
2024年 MFJライセンス
-
MFJトライアルデモンストレーション【場所:西屋上展示場】
国際A級スーパークラスのライダーたちを中心に、レディースライダーなどが⾼度なライディングテクニックを披露します。国内最高峰の華麗なパフォーマンスをぜひお楽しみください。
※写真は過去の実施風景です。【開催日時】 ※雨天中止となる場合があります。
3/23(土)
①12:00~12:30 ②14:30~15:00 ③16:00~16:30
3/24(日)
①11:30~12:00 ②14:00~14:30
【出演ライダー】
小川 友幸 選手 (TEAM MITANI Honda)
黒山 健一 選手 (YAMAHA FACTORY RACING TEAM)
武田 呼人 選手 (GASGAS with MITANI)
山森 あゆ菜 選手
【開催場所】
西屋上展示場 -
MFJ Motorcycle Sports PRコーナー【場所:西4ホール】
各競技(ロードレース、モトクロス、トライアル、エンデューロ、スーパーモト等)で今年活躍が期待されているライダーのレース参戦車両などを展示します。
※写真は過去の実施風景です。【展示車両】 ※予定
・KAWASAKI Ninja ZX-10R 2022鈴鹿8時間耐久レース SSTクラス 岩戸亮介選手 参戦車両
・DUCATI Panigale V4R 全日本ロードレース選手権 JSB1000 水野涼選手 2024参戦車両
・Honda CBR1000RR-R FIREBLADE ARRC ASB1000 参戦車両
・Honda CR ELECTRIC PROTO E-Xplorer フランチェスカ・ノチェラ選手 参戦車両
・Honda CRF150RⅡ 全日本モトクロス選手権 LMX 川井麻央選手 参戦車両
・Honda CRF450R 全日本スーパーモト選手権 S1 PRO 川島颯太選手 参戦車両
・YAMAHA YZR-M1 MotoGP ファビオ・クアルタラロ選手レプリカ車両
・YAMAHA YZ450FX 全日本エンデューロ選手権 IA 馬場亮太選手 参戦車両
・Electric Motion EPURE RACE 2023 成田匠選手 参戦車両 -
MFJブース ミニトークショー【場所:西4ホール】
3/22(金)
①14:30~14:50 ②16:30~16:50
【出演者】
玉田 誠 監督
高橋 裕紀 アシスタントマネージャー
南本 宗一郎 選手
3/23(土)
①11:30~11:50
【出演者】
川井 麻央 選手
中島 漱也 選手
②13:30~13:50
【出演者】
小川 友幸 選手
武田 呼人 選手
山森 あゆ菜 選手
3/24(日)
①12:40~13:00
【出演者】
加賀山 就臣 監督
水野 涼 選手
②15:30~15:50
【出演者】
KMJ 桐野 英子 社長
MFJ 鈴木 哲夫 会長 -
MFJ殿堂顕彰・ツーリング表彰&スペシャルステージ【場所:アトリウム内特設ステージ】
- 殿堂顕彰・ツーリングイベント表彰
2023年のMFJモーターサイクルスポーツ殿堂顕彰・ツーリングイベント表彰を実施します。
3/23(土) 14:40~15:35
【功労者部門の対象者】
新井 理夫 氏
坂井 文人 氏
西山 秀一 氏
石塚 秀男 氏 - 若手オフロードライダーたちの夢と挑戦
「次世代を担う、若手オフロードライダーによるSpecial stage」
D.I.D全日本モトクロス選手権、全日本トライアル選手権、全日本エンデューロ選手権、全日本スーパーモト選手権に出場する若手オフロードライダー達によるトークショーを開催します。
【開催日時】
3/23(土) 10:30~11:00
【出演者】※予定
川井 麻央 選手(T.E.SPORT)
川島 颯太 選手(T.E.SPORT)
武田 呼人 選手(GASGAS with MITANI)
中島 漱也 選手(bLUcRUレーシングチーム鷹)
馬場 亮太 選手(YSP浜松 with BABANASHOX)
山森 あゆ菜 選手 - MFJ全日本ロードレース選手権「ライダートークショー」
2024年MFJ全日本ロードレース選手権での活躍が期待されるトップチームのライダー達が登場します。初戦を戦った直後のトップライダー達の生の声が飛び出します。
【開催日時】
3/24(日) 13:35~14:20
【出演者】※予定
阿部 恵斗 選手(squadr atigre tairapromoto)
岩戸 亮介 選手(Kawasaki Plaza Racing Team)
加賀山 就臣 監督(DUCATI Team KAGAYAMA)
水野 涼 選手(DUCATI Team KAGAYAMA)
高橋 巧 選手(JAPAN POST HondaDream TP)
津田 拓也 選手(AutoRace Ube Racing Team)
中須賀 克行 選手(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)
野左根 航汰 選手(Astemo HondaDream SI Racing)
※写真は過去の実施風景です。 -
MFJキッズバイク体験ひろば【場所:西4ホール】
全日本モトクロス選手権で活躍している現役ライダー小島庸平選手によるBellsRasingのジュニアクラブ協力のもと、親子で気軽にバイクと触れ合え、実際にキッズ電動バイクの試乗会を行います。※試乗会は人数制限がございます。千葉北ポケバイコースで実際に使用されているポケバイレース車両にまたがれる体験コーナーもございます。
※写真はキッズ電動バイク試乗会の参考と過去の実施風景です。
-
オフロード車両またがりコーナー・ツーリング車両展示【場所:西4ホール】
トライアルやモトクロス、エンデューロなどのオフロード競技用オートバイを実際にまたがって体験できるコーナーです。ツーリング車両の展示と魅力を紹介するコーナーもございます。
※写真は過去の実施風景です。
【東京モーターサイクルショーに関するお知らせはこちら】
●第51回東京モーターサイクルショー 公式ホームページ
https://www.motorcycleshow.org/index.html
●入場料・チケット購入方法
https://www.motorcycleshow.org/ticket/
【この件に関するお問い合わせ先】
●一般社団法人日本モーターサイクルスポーツ協会 広報担当者 Tel 03-5565-0900
http://www.mfj.or.jp/