レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
rece
種目別最新情報
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモービル
tree01 スーパーモタード
tree01 エンデューロ
tree02 その他競技種目
レース観戦情報&レース結果
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモービル
tree01 スーパーモタード
tree02 エンデューロ
レースカレンダー検索
TV放送予定
tree02 BS , 動画配信
国内競技規則書
FIM規則(和訳)
公認車両
公認用品・部品
アンチドーピング
全日本選手権シリーズランキング
 

| INDEX | Rd1 SUZUKA2&4 | Rd2 AP2&4 | Rd3 MOTEGI | Rd4 MOTEGI 2&4 | Rd5 SUGO | Rd6 AUTOPOLIS | Rd7 OKAYAMA | Rd8 SUZUKA |

MOTEGI SUPERBIKE RACE


GPgp3

文部科学大臣杯 2011年 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦 SUPERBIKE RACE in MOTEGI
主催:ツインリンクもてぎ(4,801m)
決勝レポート
DATE:2011-7/3
■開催日/予選:7月2日(土)、決勝:7月3日(日)  ■天候/予選:・ドライ 決勝:・ドライ
■開催場所/栃木県・ツインリンクもてぎ(4,801m) ■観客数/予選:7,000人・決勝:9,000人

ベテラン徳留真紀が三つ巴のバトルを制しJ-GP3開幕戦を飾る!

 ポールポジションから徳留真紀が絶好のスタートを決めるが、セカンドロウから飛び出した仲城英幸がホールショットを奪う。山本剛大、大久保光もスタートダッシュを決め、この4台が早くもトップグループを形成する。3番手までポジションを落としていた徳留が90°コーナーでトップに立ち、オープニングラップは徳留、仲城、山本剛大、大久保の順に通過。少し離れて鎌田悟、渡辺陽向、山田誓己、安村武志、山本武宏、大西準、小室旭らが続く。2周目のV字コーナーで渡辺が、3周目には同コーナーで安村が転倒を喫し、5位争いの集団は次第にバラけていく。

 4周目、山本剛大が4コーナーでハイサイドを起こし、転倒は免れたもののトップグループから離されてしまい、優勝争いは3台に絞られた。仲城と徳留がポジションを奪い合うバトルに、大久保がついていくという展開が続く。一方、4位争いはトップ争いから脱落した山本剛大と山田の一騎打ちになっていたが、藤井謙太が追いつき、三つ巴の戦いに変わっていく。

 6周目にトップを奪い返した徳留はペースを上げ、レース後半には優勝争いのペースは2分02秒台に突入する。9周目に2分02秒435のファステストラップをたたき出した大久保は、翌周の第3コーナーで仲城を仕留め2番手に浮上する。大久保、仲城は残り2周で徳留に仕掛けるチャンスを得られず、接戦のトップ3台は、このままの順でチェッカーを受けた。

 レースウイークを通して安定した速さを見せていた徳留は、意外にも国際ライダーとなって初めてのポールポジションからの優勝。2位に大久保が入り、ディフェンディングチャンピオンの意地を見せた。仲城が3位となり、NSF250Rでのデビュー戦を表彰台で飾った。

 最後まで激しいバトルを繰り広げた4位争いは、3台がほぼ同時にチェッカー。VTR判定の結果、4位は山田、5位が山本、6位が藤井という結果になった。7位は単独走行となった鎌田。女性ライダーの渡辺ユヰが8位と健闘した。最終ラップまで亀井雄大とバトルを続けた山本武宏が最終ラップで亀井の前に出て9位でチェッカー。亀井が10位という結果となった。

 

優勝/#7 徳留 真紀 Team Alliance & HARC-Pro.
『スタートは失敗したと思ったんですが意外と抜かれず、1コーナーで仲城選手に抜かれたけれど、このままついていければ集団にはならないと思った。2コーナーでは剛大が前に入ってきたのでペース上げていかないと、まずいかなと思ったけれど、ボクの方が余裕がありそうだったので、ちょっと様子をみた。そのあと前に出て後ろにいるのが3人だと確認しました。路面温度も上がっていたし、今シーズン最初のレースなので、他の(新車の)ライダーはセッティングもまだ詰まっていなかったと思う。もし周囲のペースが上がったら、まだいける余裕はあったけれど、思っていた以上にタイヤがきつかったのでボクにもリスクはありましたね。NSFは伸びがあって、ブレーキングの手前でいつも横にいたので"これは隠し球があるんじゃないか"と思ってドキドキしていました(笑)』

2位/#1 大久保 光 18 GARAGE RACING TEAM
『徳留さんがウイークを通して速かったので、レースをリードするだろうと思っていました。自分はあまりいい調子ではなかったので、なんとかついていって、チャンスを狙うしかないという状態でした。NSFが思っていた以上に速くて、未知のバイクと戦っているみたいでした。今回はなかなか自分のマシンのポテンシャルを出し切れず、ついていくのがやっとでした。ゼッケン1をつけて走るのは、ポケバイやミニバイクを通しても、今回が初めてなので"こんな重い数字なんだ"と実感しています。サポートしてくれている方々やファンの皆さん、家族のためにも、ゼッケン1を背負って次のレースに臨みたい』

3位/#10 仲城 英幸 Projectμ7C HARC
『レース前は、すごく緊張しました。今回がNSF250Rのデビュー戦だったので、なんとかデビューウインを、と思っていたけれど、自分の力が足りませんでした。自分のコーナーの脱出が悪かったせいもあるし、みんな条件は一緒ですが、コース改修でレースウイーク直前までテストができず準備不足というか、そこまでもっていけなかったのが反省点ですね。予選よりタイムも気温も上がって、タイヤにもエンジンにも厳しい状況だったけど、レース自体は互角だった。最後はコーナーで並ぶことができれば勝負するつもりでいたけど、届きませんでしたね。これからテストを重ねれば、もっといいパフォーマンスができると思うので、しっかり頑張りたい。NSF250Rの開発に携わっていただいたHondaの開発の方に、この場を借りて感謝の意を述べたいと思います。ありがとうございました。デビューウインができなくて本当に申し訳ありませんでした。次は頑張ります』



J-GP3決勝レース   レーススタート
     
J-GP3決勝レース   レース中盤からは#10仲城英幸、#7徳留 真紀、#1の大久保光の3台によるトップ争いとなる
     
J-GP3決勝レース  

その争いを徳留 真紀が制して、2年振りの全日本の勝利を獲得した。自身、ポールtoウィンは初めてとのこと

     
J-GP3決勝レース   優勝/徳留 真紀(中) 2位/大久保 光(左)、3位/仲城英幸
   
   
     

Photo:H.Wakita(c)

 
| Top |