レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
rece
種目別最新情報
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモービル
tree01 スーパーモタード
tree01 エンデューロ
tree02 その他競技種目
レース観戦情報&レース結果
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモービル
tree01 スーパーモタード
tree02 エンデューロ
レースカレンダー検索
TV放送予定
tree02 BS , 動画配信
国内競技規則書
FIM規則(和訳)
公認車両
公認用品・部品
アンチドーピング
全日本選手権シリーズランキング
 

| INDEX | Rd1 SUZUKA2&4 | Rd2 AP2&4 | Rd3 MOTEGI | Rd4 MOTEGI 2&4 | Rd5 SUGO | Rd6 AUTOPOLIS | Rd7 OKAYAMA | Rd8 SUZUKA |

SUPERBIKE RACE in KYUSHU


GP-MONO

文部科学大臣杯 2011年 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第6戦 SUPERBIKE RACE in KYUSHU
主催:オートポリスサーキット(4.674Km)
決勝レポート
DATE:2011-9/10
■開催日/予選・決勝:9月10日(土)  ■天候/予選:曇・ドライ 決勝:雨・ウェット
■開催場所/大分県・オートポリスサーキット(4.674Km) ■観客数/
土曜日:5,000名

ケンタが激戦を制し長島の連勝を止める!

  不適切なスタート進行があったため、5周のスプリントレースとなったGP-MONOクラス。
 ホールショットを奪ったのは、2番手グリッドからスタートした長島哲太。これに藤井謙汰が続き、オープニングラップから、この2台が3番手以下を引き離していく。3周目のホームストレートでは、藤井が前に出るが、第1ヘアピンで長島が抜き返す。その後、順位を入れ換え、最終ラップに突入する。またもホームストレートで藤井が前に出ていくと、長島は、第2ヘアピンでインを突きトップに浮上。このまま逃げ切るかと思われたが、最終コーナーの立ち上がりでスライドしてしまい、加速が鈍ると、藤井がチェッカーラインまでに前に出てゴール。GP-MONOクラスでは、今季初優勝を飾った。長島は、悔しい2位。熾烈な3位争いは、葛西雅迪が制し、全日本で初めて表彰台に上がった。以下、松井洪弥、坪川浩明、小室旭、鳥羽蓮、山本恭裕、伊藤公一、古市右京と僅かな差で続いてゴールした。

●ライダーのコメント

優勝/#1 F.C.C.TSR Honda 藤井謙汰
『ピットスタートになってしまい10周のレースでどこまで追い上げられるか全力で攻めていました。そのときに"もう一回レースがあればいいのに"と思っていたら、赤旗が提示され、もう一度、予選順位から再スタートできたのは、よかったですが、最初のレースでタイヤマネジメントを気にせずに走っていたので、5周といっても厳しかったですね。長島選手の後ろで焦っているのが分かったので、抜けるときに抜こうと思っていました』

2位/#45 Projectμ7C HARC 長島哲太
『"悔しいです!"のひと言です。ケンタがいれば、バトルになると思っていましたし、ここ2戦にない、おもしろいレースになると思っていました。最終ラップの最終コーナーで、ちょっと3連勝を狙いすぎてしまい。焦ってしまって、アクセルを開けるのが早すぎました。ストレートはケンタが速いのが分かっていましたが、コーナーでは、抜かれない自信がありました。最終ラップの第2ヘアピンで抜いたところまでは、予定通りだったのですが…。自分のミスで、台無しにしてしましました』

3位/#16 タニシ&Speed Heart 葛西雅迪
『オートポリスは、このレースウイークで初めて走ったのですが、けっこう、ボクに合っているコースだと思います。予選11番手から最初のレースでは、いいポジションに上がっていました。2レース目は、もうちょっといけるかなと思って臨みました。松井選手のバイクより、ボクの方が走っていたので、最終コーナーからチェッカーラインまでに前に出られました。初表彰台なので、すごくうれしい反面、もう少し頑張れたかなと思いました』


GP-MONO決勝レース   ケンタと長島哲太がレース開始直後から2台でバトルを展開。
     
GP-MONO決勝レース   最終ラップの最終コーナーでケンタが逆転勝利した
     
 GP-MONO決勝レース   ケンタ(中央)、長島(左)葛西雅迪(かっさいまさみち)
     
   
Photo:H.Wakita/Y.Harada(c)
 
| Top |
Copyright 2011 Motorcycle Federation of Japan All Rights Reaserved.
|