| INDEX | Rd1 SUZUKA | Rd2 AUTO POLIS | Rd3 TSUKUBA | Rd4 MOTEGI | Rd5 SUGO | Rd6 SUZUKA | Rd7 TI |

AUTO POLIS SUPERBIKE RACE


SB

文部科学大臣杯 2004年 MFJ R2-1 全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦 筑波大会
主催:筑波サーキット(2.070Km)
天候:雨時々曇り コース状況:ウェット・ハーフウェット
決勝レポート
DATE:2004-05-16
■開催日/予選:5月15日(土)、決勝:5月16日(日)  ■天候/予選:晴 決勝:曇り
■開催場所/茨城県・筑波サーキット(2.070Km) ■観客数/11,300人

小山知良が仲城英幸を抑え今季初優勝!!

 ポールポジションからスタートした菊池寛幸がホールショット奪い、スハタイ・チャンサップ、小山知良、小室旭、葛原稔永、高橋巧、坂田和人、岡田純一、仲城英幸と続いていく。オープニングラップの最終コーナーでスハタイが転倒。再スタートするものの大きく遅れてしまう。

 スタート直後は菊池がペースを上げ、独走体制を築くかと思われたが、後方では坂田が3周目に小山をかわして3位に、5周目に小室をかわして2位に上がると、最終コーナー進入で菊池をかわして、ついにトップを奪う。トップグループは坂田を先頭に、菊池、小室、小山、仲城の5台が形成。坂田は世界チャンピオンの実力をまざまざと見せつけ、中盤までレースを引っ張っていく。そして13周目の最終コーナーへの進入で菊池が再びトップに出る。しかし14周目の最終コーナーで菊池がマシントラブルで転倒。直後を走行していた小室と坂田は避けることができずに転倒。このアクシデントで小山がトップに立つ。

 小山は乾いているレコードラインを走行。仲城も後方でチャンスをうかがうが勝負を仕掛ける余裕はなかった。小山が真っ先にチェッカーを受け、GP125復帰2戦目にして優勝を果たした。仲城が2位となり、今シーズンGP125に復帰した二人のチャンピオンが表彰台に並ぶ結果となった。3位争いは井手敏男と波多野祐樹の一騎打ちとなっていたが、27周目に井手が転倒。波多野がうれしい全日本初表彰台に上がった。以下、山本武宏、竹内吉弘、森田修司、葛原太陽、再スタートした井手の順でチェッカーフラッグを受けている。

[佐藤 寿宏]
●ライダーのコメント

優勝/小山知良
アクシデントの後は、雨が降ってくるか分からなかったので周回数を見ながら走っていた。1コーナー、第1ヘアピンで余裕があったし、ラインは限られていたし、ブレーキングにも自信があった。ただ、今回のような難しいコンディションは初めてだったけど冷静に走れたのがよかったですね。筑波では過去2回優勝しているし、今回も勝ちたいという気持ちは強かった。

2位/仲城英幸
スタートがうまく決まって、トップグループにつけられたのがよかったですね。ただ、今回はいっぱいいっぱいでした。勝負するポイントがなかった。小山選手の後方につけて、ミスをうかがっていたんですけどラインが限られていたし勝負はできなかった。まぁ、勝てなかったことは悔しいけど、予選の状況と順位を考えれば上出来だと思う。

3位/波多野祐樹
緒戦のオートポリスは完全に練習不足でした。今回の筑波は地元なので、頑張れば何とかなると思っていた。こうしてポケバイから同期の小山選手の隣にいれるのはうれしいですね。次回のツインリンクもてぎも地元なので、また表彰台に上がりたいですね。9月の日本グランプリにはぜひワイルドカードで出場したいので、ランキング上位につけていたい。


  GP125の決勝レーススタート。#4菊池寛幸がホールショット、#6小室旭、#71小山知良らが続く。レース序盤は、これに割って入った#99坂田和人と#101仲城英幸を加えた5台が緊迫のトップ争いを展開する。
     
 

しかし、14周目にトップ集団の3台、菊池を先頭に坂田、小室が最終コーナーで転倒。代わってトップにたった小山が仲城の追撃を振り切って優勝した。

     
  「地元のツキのあるサーキットで勝てて嬉しい」と小山。
     
  優勝の小山知良(中央)、2位の仲城英幸(左)、3位表彰台は終盤までの順位争いを制した波多野祐樹が初めて獲得した。
     
Photo by H.Wakita(c)
 
| Top |