| INDEX | Rd1 SUZUKA | Rd2 AUTO POLIS | Rd3 TSUKUBA | Rd4 MOTEGI | Rd5 SUGO | Rd6 SUZUKA | Rd7 TI |

AUTO POLIS


SB

文部科学大臣杯 2004年 MFJ R2-1 全日本ロードレース選手権シリーズ第2戦 九州大会
主催:オートポリスサーキット(4.674Km)
天候:曇 コース状況:ドライ
決勝レポート
DATE:2004-04-25
■開催日/予選:4月24日(土)、決勝:4月25日(日)  ■天候/予選:晴 決勝:曇り
■開催場所/大分県・オートポリスサーキット(4.674Km) ■観客数/土曜日8,800人 日曜日30,300人

中須賀克行が鮮やかなスパートで全日本初優勝を達成!!

 亀谷長純が真っ先に1コーナーに飛び込み、2列目からダッシュを見せた青山周平が2番手につける。さらに藤岡祐三、中須賀克行、高橋裕紀と続くが、高橋は3コーナーでフロントタイヤをすべらせてしまいオーバーラン。ポジションを落としてしまう。2周目の1コーナーでは勢いに乗る青山が亀谷をかわしてトップに。藤岡も亀谷を第2ヘアピンでかわして2位に浮上。藤岡はさらに3周目の1コーナーで青山をパスしトップに立つ。

 トップ争いは、藤岡を先頭に中須賀、青山、亀谷、高橋の5台に早くも絞られてくる。5周目の1コーナーでは中須賀が藤岡をかわしてトップに。青山も藤岡を抜き2位に浮上する。また、スタート直後のオーバーランで遅れた高橋も亀谷、藤岡をかわしてトップを射程に入れてくる。そして10周目の1コーナーで青山を、第2ヘアピンで中須賀をかわして先頭に立つ。しかし、11周目の第2ヘアピンでまたもオーバーラン。ポジションを3位まで落としてしまう。

 これでトップに立った中須賀は、一気にスパートをかける。13周目には、このレースのファステストラップをマーク。そのまま2位以下を引き離し、うれしい全日本初優勝を飾った。2位争いは高橋が青山を抑えきりチェッカー。4位には、まだ昨年末に負ったケガが癒えない亀谷が入り、藤岡は5位でゴール。以下、雨宮浩二、秋谷守、田村則夫、野寄真二、小島淳の順で入賞している。

[佐藤 寿宏]
●ライダーのコメント

優勝/中須賀克行
レースウィークの組み立てがよかった。金曜から前倒しでセッティングを進めてこれたし、自分の気持ち的にも不安がなかった。タイムが出てなかったんだけど自信もあった。レースは前に出て54秒台で走っていけば逃げ切れると思っていたけど、2回抜かれたのでまわりの様子を見ることにしたけど、みんなきつそうだった。高橋選手がミスをして、前に出たときにスパートをかけてみたら、うまくいったので理想の展開だった。トップライダーが抜けて層が薄くなったので、レースのレベルは下げたくないと思っていた。これで調子に乗らずに次も一から頑張っていきたい。

2位/高橋裕紀
スタートはうまく決まったんだけど、ストールしてしまって下がってしまった。さらに1周目の3コーナーでフロントが切れ込んでしまう。転んだと思ったけど、大丈夫だった。それを考えれば今回は2位でゴールできてよかった。今回は人間の方が、うまく乗れてなかった。一度ミスしてそれを取り戻すことができなかったし、前半で焦ってしまっていたんで、そのときにタイヤを使ってしまった。途中でこれ以上、ペースを上げるのはリスクがあると思ったけど、それでもなるべく上位でゴールしたいと頑張った。

3位/青山周平
予選では足回りのセッティングと自分がどうやって走らせていいのか分かっていなかった。決勝になってトップのライダーと一緒に走って、それが分かった。スタートは自信があった。途中3位に落ちて置いていかれると思ったけど“絶対勝ってやる!”と思って頑張っていた。でも中須賀選手が離れていくのを見て、どうしようもできなかった。体力的な課題もあるので、トレーニングをして次回に備えたいです。


250スタート  

決勝レース、ホールショットは#3亀谷長純が奪う。その直後には好スタートを切った#73青山周平、#9藤岡祐三、#8、中須賀克行、#55高橋裕紀。ここまで5台でレース序盤から早くもトップ争いを展開。

     
中須賀優勝  

5台はレース中盤にかけて順位を入れ替える。しかし、12周目、トップの中須賀がペースを上げて逃げ切りを図る。後方では高橋と青山、亀谷と藤岡がそれぞれにバトルを繰り広げる。

     
  結局、そのまま中須賀(中)が2年振りの優勝、2位に高橋(左)、3位はクラスを転向した緒戦を表彰台で飾った青山。
     
Photo by Y.Harada&H.Wakita(c)
 
| Top |