Facebook Twitter
レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
rece
種目別最新情報
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree01 エンデューロ
tree02 その他競技種目
レース観戦情報&レース結果
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree02 エンデューロ
レースカレンダー検索
TV放送予定
tree02 BS , 動画配信
国内競技規則書
FIM規則(和訳)
公認車両
公認部品・用品
マウスガードについて
委員会レポート
アンチドーピング
熱中症を予防しよう
全日本選手権シリーズランキング
エンジョイ!!バイクレース
 

| INDEX | Rd1 MOTEGI | Rd2 SUZUKA2&4 | Rd3 AUTOPOLIS 2&4 | Rd4 SUGO | Rd5 TSUKUBA |
| Rd6 MOTEGI 2&4 | Rd7 AUTOPOLIS | Rd8 OKAYAMA | Rd9 MFJ-GP/SUZUKA |

オートポリス


全日本ロードレース選手権ST600

文部科学大臣杯 
2018 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第7戦九州モーターサイクルフェスタ in AUTOPOLIS 2018

主催:オートポリスサーキット(4.674km)
決勝レポート
開催日:2018-9/2
●観客:土曜日:1,800人 日曜日:3,750人
中島元気が念願の全日本初優勝を飾る!

 約2カ月半振りに全クラス開催となった全日本ロードレース選手権。活発化した秋雨前線の影響により土曜日に開催される予定だったJ-GP3クラスの予選は中止となり、日曜日の朝8:10から行われることになっていた。

 日曜日は前日までの悪天候から一転し澄んだ青空が広がった。J-GP3クラスの予選はウエット路面でスタート。次第に乾いて行く路面状況に合わせてタイムアップをしていく。めまぐるしくタイムが入れ替わる予選を制したのは小室旭。2分05秒103でポールポジションを獲得。2番手に2分05秒474の中島元気、3番手は2分05秒527の古市右京、以下、4番手に山本泰裕、5番手に福嶋佑斗、6番手に高杉奈緒子、7番手に長谷川聖、8番手に藤井謙汰、9番手に中山愛理、10番手に鈴木大空翔のトップ10。暫定ランキングトップの岡谷雄太は予選21番手に沈んでいた。

 15周の決勝レーススタート。ホールショットは古市が奪い、小室、中島、の順に第1コーナーを立ち上がる。オープニングラップは古市、小室、中島、山本、藤井、高杉、長谷川、中山、岡崎静夏、安村武志の上位10台。予選5番手の福嶋は第2ヘアピンで転倒しリタイアとなる。

 古市、小室、中島、山本の4台がトップグループを形成して後続との差を広げ始め、セカンドグループは、長谷川、安村、高杉、藤井、宇井陽一、岡崎の6台が続いていた。

 先頭グループの4台はつばぜり合いを繰り返す。3周目の第1コーナーで小室が古市をパスしてトップに立つ。すると13コーナーからの上りセクションで中島が古市をかわして2番手に浮上する。6周目の第1コーナーで中島がトップに立つと、翌7周目の同じ第1コーナーで小室がトップを奪い返す。そこへ4番手の山本がイン側からアウト側に寄せて中島をパス、一気に2番手に浮上する。しかし中島も黙っていない、第1ヘアピンで山本のインから2番手を奪い返すと、翌7周目の第1コーナーで再び小室からトップを奪い返す。ここで先頭グループに長谷川が追いついてきトップグループは5台にふくれ上がる。

 さらに、もう1台猛追してくるマシンがあった。予選21番手の岡谷である。岡谷は3周目には早くも11番手までポジョションアップ。7周目にはファステストラップとなる1分59秒165をマークすると宇井、安村をかわして6番手まで浮上する。しかし序盤の追い上げでタイヤを消耗してしまい、ラップタイムを上げられず13周目に安村に抜き返されると7位でフィニッシュした。

 レースも残すところ3周となると、トップグループの5台は激しいバトルを繰り返す。ホームストレートではスリップを利用してコース幅いっぱいに3ワイド、4ワイドに広がり小排気量マシンの軽快さを活かして一気に前に出る。13周目トップは中島、小室、山本、長谷川、古市。14周目、中島のスリップを使って小室がトップ、さらに山本、長谷川のスリップを使って古市が前に出るが1コーナー進入では長谷川が前、しかし2コーナー立ち上がりで加速が鈍ったのを見逃さなかった古市がパスして3番手浮上。小室、中島、古市、長谷川、山本のオーダー。

 そして手に汗握るバトルはファイナルラップを迎える。スリップを嫌いイン側からアウト側にラインを振って1コーナーに進入、山本が長谷川をかわして4番手浮上。しかしその先の第1ヘアピンで長谷川が抜き返して小室、中島、古市、長谷川、山本の順で最後の第2ヘアピンに向かう。250Rの立ち上がりで車速を乗せた中島が小室のインからヘアピンに進入し、トップを奪う。ジェットコースターストレートから右60Rも中島が前。立体交差先のファイナルコーナースタンド前で小室が中島のラインひとつ内側からパス、トップを奪うがコーナー出口でほんの少しリアを滑らす。そのすきに中島は最終コーナーにトップで進入してチェッカー、うれしい初優勝を飾る。小室は悔しい2位。そしてその後方では長谷川がファイナルコーナースタンド前のコーナーで古市のインを突いてパス、初表彰台を獲得した。4位には古市、5位山本、6位安村、7位岡谷、8位藤井、9位岡崎、10位宇井の上位10台であった。中島の優勝で、シリーズランキンポイントは岡谷と並んでトップに立った。

 
表彰台
 
優勝/#4 中島 元気 TEAM SRS-Moto
『今回も事前テストは参加していないのですが、事前テストの一週間前にチームで単独テストを行っていたので他のサーキットに比べたら準備はできていたのですが、このウイークも全然思うように走れなかったので正直不安はあったのですが、テストの段階で状態は悪くなかったので自分としては自信を持って臨めましたし、勝つことできて、すごくうれしいです。勝因は最終ラップの第2ヘアピンでインに入れたことです。後半自分もキツかったので前に出てもチャンスはないと思っていたので最後の第2ヘアピンで勝負しようとスタート前から決めていましたので作戦通りに行きました。メチャクチャうれしい、と言うよりはやっと勝てました。ホッとしたという安堵感の方が強いです。戻ってきたらチームの皆さんが、よろこんでくれたので勝つことできてよかったです』
 
2位/#71 小室 旭 Team P.MU 7C MIKUNI
『一番の敗因は第2ヘアピンで中島選手に入られたことです。みんな厳しそうだったのですが中島選手も後半キツそうだったので、あそこを閉めていればと思います。次のチャンスを狙ってインに入れたのですが立ち上がりでリアを滑らせてしまい前に出られてしまいました。最終コーナーで接触したのですが、中島選手も自分が入ってくると予想してブロックしながらも1本ラインを空けていたのでクリーンなバトルでした。なかなか勝てないですね。今回、勝ちたい、と言う気持ちで臨んだのですごく悔しいです。次戦岡山は勝つために何が足りないのかを考えて臨みたいと思います』
 
3位/#13 長谷川 聖 CLUBY's&J
『事前テストではタイヤのトラブルで思うように走れませんでした。予選もすぐに乾くだろうと思いドライタイヤで出ていったのですが、乾くどころか水しぶきが上がっていて弱りました。結局予選では大したタイムを出すことができず、後ろのグリッドからのスタートだったのですが、なんとか初表彰台に昇ることができてうれしいです。次戦岡山は地元ですし、鈴鹿は何回も走っているのでそこでも結果を残せるように頑張ります』
 
レーススタート

レーススタート

 
トップ争い
トップ争い
 
トップ争い
トップ争い
 
中島元気
中島元気
 
中島元気
中島元気
 
※ここに掲載している写真の高画質版は、MFJスーパーバイク・プレス専用サイトでダウンロードしていただけます。プレス専用サイトには登録が必要です。登録はこちらから→MFJスーパーバイク・プレス専用サイト
 
TXT: Toshihiro SATO/Photo : H.Wakita & Y.Harada(c)
 
| Top |