レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
rece
種目別最新情報
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree01 エンデューロ
tree02 その他競技種目
レース観戦情報&レース結果
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree02 エンデューロ
レースカレンダー検索
TV放送予定
tree02 BS , 動画配信
国内競技規則書
FIM規則(和訳)
公認車両
公認部品・用品
マウスガードについて
アンチドーピング
熱中症を予防しよう
全日本選手権シリーズランキング
エンジョイ!!バイクレース
 

| INDEX | Rd1 SUZUKA2&4 | Rd2 AUTOPOLIS | Rd3 MOTEGI | Rd4 SUGO |
| Rd5 MOTEGI 2&4 | Rd6 AUTOPOLIS 2&4 | Rd7 OKAYAMA | Rd8 MFJ-GP/SUZUKA |

2012MFJ 全日本ロードレース選手権第1戦もてぎ

| エントリーリスト | Gr.別リスト | 公式予選 A-Gr. | 公式予選 B-Gr. | 公式予選結果 | 予選レポート |
| ウォームアップ | 決勝レース | 決勝レポート | ラップチャート | ランキング |

全日本ロードレース選手権JSB1000      

文部科学大臣杯 2014年 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦 鈴鹿2&4レース
主催:鈴鹿サーキット(5,821m)

決勝レポート
開催日:2014-4/13
天候:薄曇り コース:ドライ
観客:28,000人
中須賀克行が激戦を制し開幕戦で勝利を飾る!

 MFJ SUPERBIKE・全日本ロードレース選手権の新たなシーズンが始まった。2014年の開幕戦は、三重県・鈴鹿サーキットで最高峰のJSB1000クラスと4輪のスーパーフォーミュラとの鈴鹿2&4レースとして開催された。予選までの仕上がりでは、ゼッケン1をつける中須賀克行が群を抜いていたが、決勝日朝のウォームアップ走行では、秋吉耕佑が息を吹き返しトップタイムを記録。高橋巧もセットアップを詰め、決勝に向けて好感触を得ていた。

 決勝日は、雲が空を覆い、予報よりも気温は上がらず、レースウイークの中では、一番肌寒い一日となった。オンタイムでスタート進行は進み、フルグリッドの44台によって20周のレースは争われた。まずポールポジションからスタートした中須賀克行がホールショットを奪い、津田拓也、秋吉、高橋、渡辺一樹、加賀山就臣、柳川明、山口辰也、中冨伸一、酒井大作、今野由寛、安田毅史と続いていく。秋吉は、2コーナーでアウトからスピードを乗せると中須賀と津田をかわしトップに浮上。オープニングラップは、秋吉が制し、そのままレースをリードしていく。レース序盤のトップ争いは、秋吉、中須賀、高橋、津田の4台が形成。やや間隔を空けて渡辺、柳川のカワサキ勢、山口、加賀山と続いていく。

 その後、秋吉と中須賀が抜け出し、マッチレースとなるかと思われた。3番手争いは、渡辺、高橋、柳川、津田が繰り広げペースの上がらない津田が遅れ始める。逆に高橋は、ペースを上げ、10周目には、自身の予選タイムを上回る2分06秒903というファステストラップ。急激に秋吉と中須賀との差を詰め、トップグループは、三つ巴のバトルとなっていく。そしてレースも終盤となる16周目にトップを走っていた秋吉がダンロップコーナーでハイサイドに遭い3番手に後退。この時点で秋吉は、守りの走りに入らざるを得ず、トップ争いは、中須賀と高橋に絞られた。そして迎えた最終ラップ。

 多くのバックマーカーを縫いながら繰り広げられたトップ争いは、最後のシケイン勝負となる。2人ともギリギリまでブレーキングを遅らせ、シケインに進入。イン側を抑えた中須賀、アウトから勝負に出た高橋の戦いは、高橋が突っ込み過ぎてしまう。中須賀が高橋を抑えきりトップでゴールを受け、今シーズン初優勝を飾った。悔しい2位に高橋。3位に今回のみの全日本参戦となる秋吉と続いた。以下、渡辺、柳川、山口、津田、加賀山、中冨、酒井大作と続くトップ10となった。

 
JSB1000決勝レース表彰台
優勝:中須賀克行 ヤマハYSPレーシングチーム
『勝つことができて素直にうれしいですね。開幕戦ということで、すごく期待してもらっているのは分かっていました。それがプレッシャーになっていたのか、実は、毎セッション乗る度に気分が悪くなるぐらい緊張していました。ただレースがスタートしてからは、集中して攻めることができましたし、冷静に戦えました。開幕戦を制することができたので、まずは幸先よいスタートが切れました。みんなの期待に結果で応えることができましたし、最高のパフォーマンスを決勝で発揮することができたのは、よかったですね』
 
2位:高橋巧  MuSASHi RTハルクプロ
『序盤のペースをいかに作るかが課題だったのですが、今回もうまく走れませんでした。ただ、去年に比べたら、最後に勝負できましたし、レース内容はよかったと思いますが、今回も負けてしまったので、まだまだです。ただ、次回に向けては、いいデータが取れたと思います。今回は、中須賀選手に追い付いた時点では、タイヤの状態はボクの方がよかったですし、後半での追い上げは自信につながったので、レース前半さえ何とかすれば勝負できると思います』
 
3位:秋吉耕佑  F.C.C. TSR Honda
『決勝レースが、この3日間の中では、一番マシンのバランスがよかったので、この位置(3位)だったと思います。トップは走れましたが、ダンロップコーナーでハイサイドで真横を向いてしまい、そこからは、ペースを上げられませんでした。後ろで2人のバトルを見ていて、高橋選手の方がタイヤの状態がよかったので、Hondaに勝って欲しかったんですけれどね。今回は、いい状態で走れませんでしたが、よくない部分が分かったので、鈴鹿8耐に向けては、いいデータが取れたと思います』
 
レース序盤
レース序盤
 
秋吉耕佑と中須賀克行のバトル
前半、秋吉耕佑と中須賀克行のバトル
終盤のトップ争い
終盤のトップ争い
シケインの攻防
日立オートモティブシステムズシケインの攻防
 
中須賀克行のウィニングラン
中須賀克行のウィニングラン
 
中須賀克行
目標とする5度目のタイトルそしてV3に向けて好発進の中須賀克行
 
H.Wakita/Y.Harada(c)
| Top |
Copyright 2011 Motorcycle Federation of Japan All Rights Reaserved.
|